2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年7月の総括

2022年の7月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 先月の注文していたiMac、予定では7月後半のはずだったが、半ばくらいに届いた。Appleの予定見積もり、甘くないか。まあ、早めに届いたのでよしとしよう。iMac自体は…

まずはガンヴォルトからやっていく

今週、2つのゲームが発売される。『ゼノブレイド3』と『ガンヴォルト ギブス』だ。どちらも長く楽しみにしていたゲームだが、まずはガンヴォルトからやっていこうと思う。 理由として、ガンヴォルトのほうが1日だけ発売日が早いというものあるが、一番大きい…

お尻とiMac

先日は有給で休みを取った。これには明確な目的があった。iMacが到着するので受け取りたかったのだ。 iMacは無事に受け取れた。最初の印象は、とにかくモニターが大きい。MacBook Airに慣れていると戸惑ってしまう。だが、この大きさでインターネットができ…

Webの世界で呼吸をすること

Twitter中毒者のあいだでは、Twitterをすることは、呼吸をすることと同一だと言われている。一般的な価値観からはかけ離れているが、そこまでのめり込めるものがあるということは、良くも悪くもひとつの才能だといえよう。 よくよく考えてみれば、Twitterに…

現在のIME環境、Mac(かわせみ3)、iPad mini(デフォルト)、Pixel 6(アルテ日本語入力)

各デバイスのIMEをどうするか結論が出た。 Mac → かわせみ3 iPad mini → デフォルト Pixel 6 → アルテ日本語入力 こういう構成で行く。 当初はATOKで統一しようと思っていたが、iPad miniとPixel 6における使い心地が悪かったのでやめた。ATOK統一はクラウド…

2022年7月 診察前のメモ

そろそろ診察の日だ。この4週間の様子をメモしておこう。 特に激しく体調を崩すことはなかった。相変わらず、急に胸が重くなったり、息苦しくなったりする子はあるが。いったいどうすれば毎日を溌剌として過ごせることができるのだろう。これがわからない。 …