体調

健康診断を許さない

昨日は1日中、胸に痛みがあった。仕事中に痛みが発生するのはいつものことだが、起床時から夜までずっと続いているというのは珍しい。当然ながらめちゃくちゃつらかった……。幸いにして、今日になったら治っていた。 どうしてこうなったのか。思い当たること…

2022年9月 診察前のメモ

そろそろ診察日が近づいている。最近の体調をまとめておこう。 日記を振り返ってみると、概ね体調は良かったようだ。台風の襲来時に身体がだるくなったりはしたものの、運良く休日だったので特に問題はなかった。 とはいえ、苦痛がないわけではない。職場で…

2022年8月 診察前のメモ2

そろそろ診察の日が近づいたきた。今月は5週あるので診察も2回ある。ここ最近の体調をまとめておこう。 今月の後半から具合が悪くなることが増えた。気温の急変化についていけなくなったようだ。人生のつらさを日々実感している。 しかし、休日に自室でいる…

肉体労働に大苦戦

昨日、Amazonで注文した新しい椅子が届いたので組み立てを行った。不器用なので2時間くらいかかった。半分が終わったところでストレスで胸が痛くなってきたので休憩を挟んだ。椅子自体は気に入った。求めていた背もたれのロッキング機能があるのでずいぶんと…

2022年8月 診察前のメモ

そろそろ診察の日が近づいてきた。最近の体調をまとめておこう。 悪化はしていないのだが、特に良くなっているわけでもないという微妙なところか。相変わらず呼吸は苦しいし、いつも身体のどこかが悪い。また、暑いせいなのか、夏バテも発生するようになった…

2022年7月 診察前のメモ

そろそろ診察の日だ。この4週間の様子をメモしておこう。 特に激しく体調を崩すことはなかった。相変わらず、急に胸が重くなったり、息苦しくなったりする子はあるが。いったいどうすれば毎日を溌剌として過ごせることができるのだろう。これがわからない。 …

2022年6月 診察前のメモ

そろそろ診察日が近づいてきた。最近の調子をまとめておこう。 2週間ほど前には少し風邪気味だったが、放っておいたら何事もなく治った。睡眠は概ねとれているが、たまに寝付きが悪い日がある。そういう日の翌日は決まって調子が悪い。精力サプリを飲みはじ…

謎の腰痛が発生するも、精神に異常なし

雨、雨、雨……気に食わない雨が降っている。なぜ気に食わないのか。傘をささなければならないくせに、社内は蒸し暑いからだ。雨が降っている日は涼しくあってほしい。それが自然ではないか? 昨日は謎の腰痛が発生した。腰痛といってもそこまで痛くはないのだ…

2022年5月 診察前のメモ

そろそろ診察が近づいてきた。最近の体調でもまとめておこう。 黄金週間(ゴールデン・ウィーク)のおかげで連休だった。そのため、特に体調が悪くなったりとかはない。いいことだ。薬の副作用も気にならないのだが、ここら辺でちょっと、薬の量を減らしてみ…

2022年4月 診察前のメモ

気づけばもう診察の日。そろそろ最近の体調をまとめておこう。 といっても、コロナにかかっていた影響でまったく仕事には行かなかったのだが。正直、そのせいで書くことがない。まあ、ゆっくり休めたからいいのだが。ちなみに休み期間中は本を読んでいた。 …

新型コロナにかかってみた感想

4月になってから初めてのブログ更新になる。今まで何をしていたのかというと、新型コロナにかかっていた。今回はその感想を綴ってみたいと思う。 前回の総括記事のときに「風邪っぽい」ということを書いたが、あれからPCR検査を受けてみた結果、見事に陽性だ…

無気力に身を委ねるのは危険だ

もうすぐ3連休が終わる。なぜ人間は3連休を終わらせようとするのか。毎週3連休でも良いと思うのだが……。 初日の土曜日は、ひたすら寝ることを自分に課した。息絶えたワニのように眠った。夜と昼の両方。合計で12時間くらいは眠ったか……。 そうして翌日を迎え…

2022年3月 診察前のメモ

そろそろ診察日が近づいてきた。最近の様子をまとめる。 2月の終わり頃から鬱が激しくなったが、亜鉛サプリを導入したあたりから持ち直してきた。亜鉛の効果かどうかはまだ保留。 睡眠はとれているが、軽い頭痛の発生が増えた。バファリンや氷嚢で対処してい…

亜鉛が不足しているのかもしれない

先月の終わり頃から、また急な眠気に襲われるようになった。なぜだ。原因は。また、眠気と同時に、精神の落ち込みも増えてきた。 さすがにこのままではつらい。いろいろ対策を考えてみたところ、単純に日々の栄養が足りていないのではと思いついた。そこで、…

2022年2月 診察前のメモ

今月の診察日が近づいてきたので、簡単に状況をまとめる。 前回は「日中の眠気に悩まされている」と書いたが、最近はどういうわけだか眠気は減ってきている。自分でもよくわからん。 そろそろ人権手帳の更新時期なので診断書を作成してもらう予定。 そんなと…

2022年1月 診察前のメモ

気づけば新年初の診察日が近づいていた。ここ最近の体調をまとめておこう。 といっても、特に新しい何かがあるわけではなかった。先月と同じく、日中の眠気に悩まされている。 年末年始の休暇が明けてからは、ちょっと生活の乱れがあったが、それもようやく…

2021年12月 診察前のメモ

今月もそろそろ診察が近づいてきた。最近の体調をまとめておくとしよう。 まず胸痛だが、発生する率が減ってきた。ストレスを減らすように心がけたことが効いてきたのかもしれない。良いことだ。 しかし、そのかわりなのか、仕事中に急激な眠気に襲われるこ…

2021年11月 診察前のメモ

診察が近づいてきた。ここ最近の体調はどうだったか……。 一番大きいのは、やはり風邪を引いたことだろう。発熱が4日ほど続き、仕事を休み、その後も後遺症が長引いた。今週になってようやく普通に戻った。 それ以外だと、仕事時の胸痛がつらい。どうにかなら…

悪循環

前回のブログから1週間くらい経過した。幸いにも風邪症状は快方へ向かっている。たまに変な頭痛はあるが、咳もほとんどなくなってきたし、鼻詰まりも80%治った。 この土日も、昼は眠っていた。早く体調を万全にしたかったというのもあるが、なにかをやる気…

それは風邪かコロナか

先週の土曜日、熱が出た。37.5℃だった。喉が痛く、咳が何度も出て、鼻も詰まっている。明らかに風邪の症状だった。 その日はとにかく寝ることにした。昼間もずっと眠っていた。 翌日、なにも変わらなかった。また同じように何度も眠った。目覚めるたびに体温…

2021年10月 診察前のメモ

そろそろ診察日なので最近の体調をまとめておく。 仕事中に胸が痛くなって毎回困っているわけだが、胸痛に効く薬はないだろうか……。ちなみに健康診断の結果には問題なかったので、完全に自律神経のせいであることはわかっている。 業務時間を1時間伸ばすこと…

2021年9月 診察前のメモ

そろそろ診察の日だ。ここ最近の体調をまとめておこう。 先週の連休あたり、精神が重かった。 相変わらず息苦しさを感じる。 休みの日になると疲労の蓄積から昼間に眠ってしまうことが多い。 座っていると胸が痛くなることが多い。特に仕事中。 運動をすると…

苦痛の日々

呼吸をするたびに息苦しさを感じる。自然で人間らしい呼吸が失われてしまったようだ。 毎日、身体のどこかが悪い。症状が軽い日でも胸に痛みがある。この人生には常に苦痛がつきまとっている。 苦痛につきまとわれると、どんなに楽しいことがあっても、たち…

昨日のこと

昨日は自宅待機の日だった。優雅な休みになるはずだった。朝、目覚めた直後から軽い頭痛。料理をするのもだるいため、ウーバーイーツでマクドナルドを注文した。ちょうど月見バーガーの季節だったので、それを食べた。相変わらずの美味しさだった。 昼過ぎ、…

コロナワクチンの2回接種を終えて

先日、コロナワクチンの2回目の接種が終わった。1回目のときは腕が痛くなるくらいしか副反応がなかったが、今回は見事に発熱してしまった。 接種した当日の夜あたりからなんだか寒気がしてきたのだが、それから就寝中に熱が発生した。翌日は完全にダウンして…