毎月の総括

2023年5月の総括

2023年の5月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 『ゼルダの伝説』の最新作が発売されるという全人類的イベントがあり、僕もそのイベントの波に飲み込まれた。しかし、何ひとつ後悔はない。なぜなら、前作ですら圧倒…

2023年4月の総括

油断して今日が最終日であることを忘れていたので明日更新。 ※書いた。 2023年の4月が終わっていた。油断から5月に入ってからの更新になってしまったが、この1ヶ月を振り返っておこう。 今月はどうだったか ひたすら体調不良に悩まされた1ヶ月だった。ブログ…

2023年3月の総括

2023年の3月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか まず体調から。全体的に睡眠が安定しており、そのため日中の体調も比較的良好だった。やはり体調は睡眠しだいだなと再認識。ところが先週はなぜか寝つきが悪くなり、…

2023年2月の総括

2023年2月が終わる。今月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 急激な眠気に襲われることが多い。これもうすぐに仮眠をとる方向性でやっていくことにした。 『肩をすくめるアトラス』を読み終えた。素晴らしい小説だった。人生で大切なこ…

2023年1月の総括

2023年の1月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 記憶を失ってばかりの1ヶ月だった。あまりに記憶が無いのでブログも「記憶をなくした」と書くしかなかった。この原因であるテストはもう終わったので、来月からは意識…

2022年12月の総括

2022年の12月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 冨樫義博展に行ってきた。12月の後半のことだったが、意外と人が多かった。冨樫の人気っぷりが改めてよくわかった。図録をはじめとするいくつかのグッズを購入し、満…

2022年11月の総括

2022年の11月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか とにかく体調が悪い1ヶ月だった。助骨は痛めるし、頭痛はするし、頭は働かないという、連続して苦痛が襲ってきた。ゲームをする気力も失われた。なぜこんな目に遭わ…

2022年10月の総括

2022年の10月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 現在、絶賛体調が悪い。それは別として、1ヶ月単位で見れば平均的にはまずまずだった。最悪だったのは、やはり健康診断のとき。翌日にまでダメージが尾を引きずって…

2022年9月の総括

2022年の9月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えたい。 今月はどうだったか 直近で書いたことの繰り返しになるが、体調は比較的安定していた。安定していたというのは、何もなかったという意味ではなく、「苦しみが一定だった」という意味であ…

2022年8月の総括

2022年の8月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 前半は『ゼノブレイド3』をひたすら遊んでいた。このシリーズは寄り道が多いことで有名だが、今作では寄り道をすることによって新しい助っ人(ヒーロー)が仲間になる…

2022年7月の総括

2022年の7月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 先月の注文していたiMac、予定では7月後半のはずだったが、半ばくらいに届いた。Appleの予定見積もり、甘くないか。まあ、早めに届いたのでよしとしよう。iMac自体は…

2022年6月の総括

2022年の6月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか いろいろ買い物をした。iMac、iPad mini、Nintendo Switchの有機ELモデル……どれも高額なものばかりだ。今後のインフレを見据えて購入しておいた。 ただのインフレでは…

2022年5月の総括

2022年の5月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 今月の最初はパーフェクト・ゴールデン・ウィークだった。完全に1週間まるまる休むことができた。 サインバルタを60mgから40mgに減量した。それの影響なのかはわから…

2022年4月の総括

2022年の4月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月のことを考えよう。 今月はどうだったか まあ、なんというか、コロナに罹っていたおかげであまり仕事をしなかったなぁ……という印象。それ以外に何かあるか? というと、特に何もない。体調も悪くない。相変わ…

2022年3月の総括

2022年の3月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の行動指針を立てよう。 今月はどうだったか ブログを読み返してみると、体調関連のことしかない。実際、体調に悩まされてばかりだった。 序盤は急激な眠気が復活した。幸いにもこちらは亜鉛サプリを飲み始め…

2022年2月の総括

2022年の2月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 『ゼノブレイド3』が発表された。まったく予想していなかったので驚いた。そしてマグマのように興奮した。これは約束された神ゲーだろう。 体調はそこまで大きく崩れ…

2022年1月の総括

2022年の1月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を立てよう。 今月はどうだったか 年末年始の休みは完全に体調が悪くて死んでいた。その影響なのか、仕事が再開してもしばらくは生活習慣(主に睡眠)の乱れがあった。 仕事は相変わらずつまらない。つ…

2021年12月 毎月の総括

2021年の12月が終わる。今月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 胸痛は少なくなってきたのだが、そのかわり、眠気に襲われることが増えた。実際、日記を読み返してみると、「眠気に襲われた」ということばかり書いてある。まあ、しょう…

2021年11月 毎月の総括

2021年の11月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 振り返ってみると、心身ともに不調の1ヶ月だった。 風邪を引いたことはすでにブログに書いたが、その影響なのか、精神もまた、いつにもまして調子が悪くなってしまっ…

2021年10月の総括

2021年の10月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 久々にゲーム関係でいろいろあった。 まずメトロイドの新作『メトロイド ドレッド』を遊び倒した。なかなか歯応えがあって楽しかった。 次、スマブラに最後の追加フ…

2021年9月の総括

2021年の9月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか FF1のピクセルリマスターを購入し、クリアした。久しぶりだが面白かった。このゲームは序盤こそきついが、そこを乗り越えれば楽になる。 そしてFF4のピクセルリマスタ…

2021年8月の総括

2021年の8月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 少し頭痛がする。ゲームのやりすぎかと思ったが、気圧のせいかもしれない。 今月の初め、ワクチン接種の2回目があった。接種当日と翌日に39度を超える発熱があった。…

2021年7月の総括

2021年の7月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか ついに今月は毎月の総括しかブログを書かなかった。それほど執筆意欲が失われていた。いや、執筆だけではない。あらゆることに対する意欲が失われていた。 こうなって…

2021年6月の総括

2021年の6月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 先月に引き続き緊急事態宣言のため自宅に引きこもっていたが、その宣言期間もすでに終了してしまった。今はもう、普通に仕事をしている(それこそが悲劇だ)。 宣言期…

2021年5月の総括

2021年の5月が終わる。この1ヶ月を振り返って、来月の予定を考えよう。 今月はどうだったか 緊急事態宣言に伴い、ずっと自宅待機だった。仕事は何もしていない。とにかくこの機会に休みたかった。 仕事がないおかげで早起きする必要がなくなった。これは楽な…

2021年4月の総括

2021年の4月が終わる。この1ヶ月をまとめ、来月の予定を考えてみよう。 今月はどうだったか モンハンを購入した。とにかくモンハンをやりまくっている。スマブラは休止した。 今月の診察で新しい薬は中止に。睡眠が悪化したせい。もっと眠っていたいはずなの…

2021年3月の総括

2021年の3月が終わる。今月はどんな1ヶ月だったのかを総括し、翌月のことを考えておきたい。 今回は新ブログに移行後、初の毎月総括となる。 今月はどうだったか 先月のラスト付近では猛烈な腹痛に襲われたが、今月は大丈夫だった。とはいえ、相変わらず便秘…