Googleフォトではゴミ箱を空にしないかぎり容量は圧迫されたまま

悩まされていた問題が解決した。スマホの容量に関する問題だ。今、私はPixel 4 XLを使用しているのだが、64GBあるストレージ容量が、なぜか限界ぎりぎりまでに迫っていたのだ。そんなに多くのアプリは入れていないはずなのに……。

いったい、何がそんなに容量を圧迫しているのか? スマホ内を調べてみたところ、Googleフォトのデータが妙に大きいことをに気づいた。そこでアプリを起動し、バックアップが完了したデータを削除してみたのだが、それでもまだ容量が圧迫されている。なぜだ。

アプリ内をもう一度調べてみて、ようやく答えがわかった。ゴミ箱に残っているデータだ。私は動画のうち、不要なものはゴミ箱に入れていたのだが、ここに入っているデータは先程の「バックアップが完了したデータの削除」では消えなかったのだ。それでアプリ内に大量の動画が残り、スマホの容量を圧迫していたというわけだ。

試しにゴミ箱の中身を空にしてみたところ、ストレージ容量は半分くらい減った。

Googleフォトの仕様に惑わされたが、最終的には解決したのでよかった。