スマホでちょこちょこFF3

ゲームは相変わらずスマブラをやっているわけだが、伸び悩んでいるストレスから、おもむろにFF3をはじめた。スマホ版で、ずっと前にセール期間があったときに購入していたのだが、今までやらずじまいだった。

すでにDS版をクリア済みではあるが、再プレイしてみてもやはり面白い。イベントも余計な長ったらしさがないのでサクサク進む。スマホ特有の操作性の悪さはあるものの、それを差し引いても楽しめる。

現在は浮遊大陸を脱出し、水のクリスタルを解放したところ。

FF3の魅力といえば、ジョブの豊富さだろう。FF5もジョブが豊富だが、あちらが育成に重点を置いているに対し、FF3は、シチュエーションに応じて柔軟に変更していくことが求められる。有名な例では、ハイン戦の学者やガルーダ戦の竜騎士などだ。こうしていろいろなジョブを使っていくのが楽しい。

ところでハイン戦だが、不思議なことが起こった。本来、このボスはバリアチェンジという技を持っていて、これは発動するたびにボスの弱点が変更になる。変更された弱点を学者のスキルで見破っていく、というのが王道な戦いになるのだが、今回のプレイでは、ハインがまったくバリアチェンジをしてこなかった。結果、モンクで殴りつつ「なんきょくのかぜ」を投げつけているだけで勝ててしまった。なんだろう、これ。バグだったんだろうか?

現在のパーティはナイト、風水士、白魔導士、モンクという編成。ブラッドソードを入手したので、ナイトは敵を殴りつつ回復できる。風水士は「ちけい」のスキルが強い。白魔導士は回復役だが、雑魚戦では炎の杖を使ってファイアを放てる。モンクは熟練度を上げているおかげで素手の攻撃力がやばいことになっている。ちょうど次がゴールドル戦で、物理攻撃が推奨される相手なので、大活躍してくれることだろう。

スマホ版のいいところは、気軽に起動できて、すぐに終えられるところ。この特性が昔のゲームのさっくりさと噛み合って、ちょっとした息抜きに遊ぶことができるのだ。

play.google.com

FINAL FANTASY III

FINAL FANTASY III

  • SQUARE ENIX
  • ゲーム
  • ¥860
apps.apple.com