2021年7月の総括

2021年の7月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。

今月はどうだったか

ついに今月は毎月の総括しかブログを書かなかった。それほど執筆意欲が失われていた。いや、執筆だけではない。あらゆることに対する意欲が失われていた。

こうなってはしかたがない、無理やり執筆するのも心身に悪いだろう、と思って休んでいたのだが、そのおかげか、だんだん気力が戻りつつある。来月はもう少しブログを更新するかもしれない。

来月はどうするか

ワクチンの接種日が決まった。実はもうすでに1回目は接種していて、来月に2回目がある。最近ではワクチンに期待したほどの効果がないらしいことが判明しつつあるが、自分としては、もとよりワクチンを信用していない。それどころか、場合によっては身体への悪影響も普通にあるだろうと思っている。持病の精神疾患が基礎疾患に該当するので、最終的には接種する決断をしたが、仮に健康体だったら打っていなかった。

ワクチンよりも重要なのは、自分自身の免疫力である。できるかぎり身体の免疫力が低下しないように気をつけることだ。夜ふかしをしない、栄養をとる、適度に運動する、充分な睡眠をとる、ストレスを溜め込まないといった、基本的な事柄をやっていく。結局、最後に頼れるのは自分自身だ。

そういうわけで、来月も生活習慣に気をつけていこう。