前回のブログから1週間くらい経過した。幸いにも風邪症状は快方へ向かっている。たまに変な頭痛はあるが、咳もほとんどなくなってきたし、鼻詰まりも80%治った。
この土日も、昼は眠っていた。早く体調を万全にしたかったというのもあるが、なにかをやる気力がなかったことが大きい。ゲームをやるのすら億劫だった。
仕事は相変わらず胸痛がつらい。まだ本調子ではないこともあり、抑え気味に作業をしている。
いったい、どうすれば胸痛がなくなるのか?
自律神経のストレスによる異常なので、ストレスを減らせば良いというのが理屈である。だが、どうすればストレスが減るのか……。
胸痛のせいでやりたいことができない、というストレスもある。
ストレスのせいで胸痛になる。→胸痛のせいでやりたいことができない。→ストレスが溜まる。
こうした悪循環に苛まれている。
もはやどうにもならないのか……?