2021年の11月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。
今月はどうだったか
振り返ってみると、心身ともに不調の1ヶ月だった。
風邪を引いたことはすでにブログに書いたが、その影響なのか、精神もまた、いつにもまして調子が悪くなってしまった。まったく仕事が進まなかった。仕事をすると、すぐに胸が痛くなってしまう。
今月の終わりになって、ようやく本当に持ち直してきた。
ゲームは、ポケモンの『ダイヤモンド/パール』(ダイパ)のリメイクを購入した。当時はやっていなかったので、ダイパは初プレイである。今作は直近の作品よりもグラフィックが低下し、加えてバグも多いと、いろいろマイナス要素があるが、それでもポケモンは基礎の部分が完成されているので楽しめた。先日の連休で一気にストーリーをクリア。四天王とチャンピオン戦でいきなり難易度が上がったので驚いた。やりこみ要素は、やりません。
ほか、Amazonのブラックフライデーのセールで、本をたくさん購入した。漫画、小説、投資本、経済学、人生本と、バラエティに富んでいる。たぶん年末までには、読みきれないでしょう。
来月はどうするか
年末年始のスケジュールを忘れてしまった。会社に確認しなければ……。
NISA関係の手続きがようやく終わりそうで、来月から積立投資を開始できそう。
透き通った心になりたい。