先日、『スマブラSP』で最後のキャラ調整があり、それに伴って、最後の公式オンライン大会が開催された。
私はこれまで公式オンライン大会はほとんどやってこなったが、この機会に参加しておくことにした。
公式大会といってもガチの大会ではなく、どちらかといえばカジュアルなイベントという趣きが強い。今回も、オンラインに接続した参加者をランダムに組分けし、その限られた少人数でトーナメントマッチをするというものだった。また、負けてトーナメントから落ちたとしても、何度でもチャレンジできる。ある程度の腕前があれば、組み合わせしだいで誰にでも優勝のチャンスがある。
当然、私はマルス神で参戦した。初戦くらいはだいたい勝てるが、準々決勝か準決勝あたりで毎回負けてしまう。やはり、この辺から明らかに強いプレイヤーが出てくる。最低でもVIPの腕前はあるだろう。なかには、明らかに魔境の住人までいた。
それでもチャレンジを繰り返していけばクジ運が良くなるときもあるわけで、トータル3時間後くらいには優勝を飾ることができた。公式大会で初の優勝。カジュアル度が高いとはいえ、やはり嬉しい。
さて、これで(おそらく)公式によるイベントはすべて終了してしまっただろう。無論、ガチ勢のメインである非公式大会は続いていくだろうが、『スマブラSP』というゲームの歴史に、ひとつのピリオドが打たれたことは間違いない。
たぶん、ディレクターの桜井市は、もうすでに次回作にとりかかっていることだろう。そうであってほしい。今後もスマブラの歴史が続いていくことを願ってやまない。