2022年6月の総括

2022年の6月が終わる。この1ヶ月を振り返り、来月の予定を考えよう。

今月はどうだったか

いろいろ買い物をした。iMac、iPad mini、Nintendo Switchの有機ELモデル……どれも高額なものばかりだ。今後のインフレを見据えて購入しておいた。

ただのインフレでは終わらないだろう。いよいよ日本が崩壊する。銀行への預貯金しか資産を持っていない人間は地獄を見ることになる。

長期的な資産保護のため、ビットコインを毎日積み立てている。一定数が貯まったら、取引所の口座から自分のウォレットに移している。これで誰にも奪われない。加えて、少しでもビットコインを貯めるために、bitFlyerのクレジットカードをメインに据えた。日本で唯一、ビットコインが貯まるカードだ。

今月は概ね調子が良かった。ブログの更新数がそれを証明している。とはいえ、急に息苦しくなるのは相変わらず。

来月はどうするか

購入したiMacはまだ届いていない。来月のラストに到着する予定。ちょうどその頃に『ゼノブレイド3』も発売する。それまでどうするか……。

スマブラをやっていくのは決まっている。

そういえば今日から『バスタード』のアニメが配信される。たぶん今回は第1部までだろう。なんとか好評を博すクオリティであってほしい。続編が作られてほしい。方舟編までアニメ化してくれれば言うことはない。

自分で自分を制御するのが難しい。感情をコントロールすることができない。暴れたりはしないが、精神の重みと苦痛でなにもできなくなる。自己コントロールができればもっと可能性が広がるのだが……。