最近の投資事情を明かそう。
インデックスファンドへの投資は完全にやめた。現在はビットコインに一本化している。これはインデックス投資理論よりもビットコインのほうが信頼できると判断したからであり、期待値も高いと思っている。この正しさは10年後に判明するだろう(もっと早いかもしれない)。
そのビットコインも買い方を変えた。以前は、ドルコスト平均法にしたがって、1年間に投資する金額を365日で割り、その数字分を毎日購入していた。が、現在はこれを停止し、ビットコインが安くなったときを見計らって、その都度購入するようにしている。
なぜそうしているのか。理由は、日本の財政にある。以前から日本の財政が危ないことを警告している人はいたが、最近では主要メディアも少しずつ取り上げるようになってきた。これはいよいよ崩壊が近いサインだと思われる。そうだとすれば、今の段階で毎日積み立て購入をするのは悠長にすぎるだろう。今は投資で儲けることよりも、自分の資産を防衛することを主目的にするべきだ。
資産を防衛するにはビットコインが最強だ。銀行預金は、政府が「預金封鎖」という最終手段を使えば奪われてしまうが、ビットコインの場合は、取引所で購入したBTCを自分のウォレットに移すことができる。僕はビットコインを、ハードウェアウォレットとモバイルウォレットの2つに分散保管している。こうすれば簡単には奪えないし、どちらかのウォレットに何かあってもダメージは少なくてすむ。これでいつハイパーインフレがきても大丈夫だ。