『世界樹の迷宮』のHDリマスター版が発表されたことで世界樹熱が高まっている。1作だけではなく、1、2、3が一本になったお得バージョンも存在するのが素晴らしい。ひとつ問題があるとすれば、発売が6月だということだ。今は3月。あと3ヶ月は待たなくてはならない。長い……。
せめて1ヶ月以内だったら躊躇なく買っただろう。しかし、これだけ長いと熱が冷めてしまう可能性がある。
どうしようかと考えた。予約しておくという手もあるが、それはやめておいた。発売日になって熱が冷めていたら買わない。それでいくことにした。そもそも、熱が冷めたら欲しくなくなるという商品は、本当に欲しいものではない。ここは自分の本音を優先することにする。
今回のリマスターが素晴らしいのは、なるべく当時の雰囲気を再現していることだ。音楽も最近のようにリッチではないし、モンスターも3D化して動いたりしない。個人的に、世界樹シリーズは年々リッチ化していくことに違和感があったので、この方向性は歓迎したい。元々はレトロ感がウリだったシリーズなので。
さて、6月までに世界樹熱が保てているか、ちょっとしたテストになる。もし熱が続いていたら、そのときは存分に楽しもう。