気がつけば9月半ば

気づけば9月の半ばになっていた。ここ半月は体調が終わっていた。脳が鉛のように重たく、疲労感に押し潰されることが多かった。ようやくここ数日になって体調がましになってきた。

寝不足が原因ではないことはわかった。明らかに睡眠時間はとれていた。平日でも7時間30分~8時間以上はコンスタントにとれていた。問題があるとすれば、生活のリズムだ。休日になると、睡眠時間がたっぷりとれるかわりに、就寝時間が遅くなる。それで体内のリズムが崩れるのだろう。おそらく不調の大部分はそれが原因だと思われる。

かといって、自制心を鍛えてなんとかしようとすると失敗する。これまでのチャレンジで明らかだ。そもそも鬱病なのに自制心に期待しようとしたのが馬鹿だった。

生活リズムを整えるためには、それを達成することに対してはっきりとした報酬を用意する必要がある。良い報酬がなければ自分はけっしてやらない。そういう人間だとわかった。報酬を考えよう。